空調・電設資材の卸販売 エアコン工事 アンテナ工事 協力会社 業者募集 求人 独立開業

未経験の方もブランクのある方も協力業者様を随時募集

50名超のパートナーが活躍中!

当社は家電量販店様との一次(直接)契約のもとエアコン等の家電製品の配送、設置を行っております。

現在50名以上が稼動しておりますが、繁忙期のエアコン業務は依頼が多く全然人が足りていません。
特に6月~8月は受けきれないほどの業務量です。

経験者は、1~2週間程度の同乗で技術確認を行い、接客・請求事務の方法の研修のみで独り立ちしていただけます。

エアコン工事の未経験者は、しっかりと技術研修(日商 9,000円支給)を行います。
工具も研修期間中は貸出し無料!また車両購入のご相談も可能です。(条件あり 委細面談にてご説明)

保証金は必要ございませんので、すぐにお仕事を始めていただけます。

募集要項

「手に職をつけたい」「今より収入を増やしたい」そんなあなたへ!
未経験からスタートOK、しかも開業資金ゼロ!
今なら【祝い金30万円】もご用意しています!

 

■ 募集エリア

埼玉県北本市・鶴ヶ島市
東京都昭島市
群馬県太田市
※各エリアに通える方歓迎!

■ 収益モデル

【繁忙期】
月商200万円(25日稼働)ー 原価40万円 → 月収160万円

【年間平均】
年商800~2000万円 → 年収640~1600万円

【1件あたり単価】
12,000円~20,000円

\1日4~6件回ると…/
4件 × 26日稼働 → 月収 1,664,000円
6件 × 26日稼働 → 月収 2,496,000円

最高月商400万円を超える方も!

※上記モデルは平均的な金額となります。
※週1日は休日を取得していただきながら、勤務していただくことが可能。
※エアコンの取り付けにかかる時間は平均1~2時間程度。

■ 期間限定特典

🎉祝い金30万円!
・未経験スタート→6ヶ月以内の独立で30万円
・経験者→専業契約で30万円
※条件あり、詳細は面談でご説明

 

■ 応募条件

✅ 普通自動車運転免許(必須)
✅ 個人・法人問いません
★開業資金・保証金ゼロ!
★車両がなくても売上天引きで購入OK(※条件あり、詳細は面談でご説明)
★工具も研修中は貸し出しOK!

■ サポート体制

【未経験の方】
・最長6ヶ月間の技術研修(場合によって1年までは延長も可能)
・現場同行で実践的に学べます
・研修中は日当9,000円保証
・研修期間中の工具レンタルあり
※未経験者の方は、研修に週5、6日程度の参加が必要です。

【経験者の方】
・1~2週間で研修終了
・技術確認・接客・事務手続きもサポート

【開業後も安心】
・工事部材を特別価格で提供
・オフシーズンは家電取付技術も習得可能!(例:食洗機、テレビ、アンテナ取付など)
(希望者のみ日給なし)

 

「自分にできるかな…?」と思った方へ

最初の一歩を全力でサポートします!
興味がある方、まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL 04-2963-7442
Mail info@asco-shop.jp

 

よくある質問

エリアをまとめて、現場毎の移動距離がなるべく少なくなるように、調整して振り分けします。

安全第一、危険作業は絶対禁止です。
事故の無いように雨天時や高所作業時などは規定に沿って作業していただきます。

仮にお客様より「前の工事屋さんはやってくれたよ」などと言われても、安全に作業できる他の方法を提案してください。

各エリア毎に弊社担当責任者を配置しておりますので、責任者が対応いたします。

難工事や1人では搬入出不可などの現場では、無理せず速やかに応援要請をしてください。
お互い協力し合い、円滑に進めます。

事前に対応可能工事件数をお伺いいたします。
申告いただいた対応可能工事件数を超えて、工事件数を入れることはありません。
また、専用回路増設工事(屋根置き等)は1件とカウントいたします。

事前に取り決めさせていただいた曜日で、週1日以上の定休をお取りいただけます。

弊社では提出していただいた請求書に相違がある場合には、お互いに相違点を探し出します。
売り上げを不明瞭にすることはありません。

繁忙期ほどではありませんが、仕事はあります。
また独立開業して1~2年以内の方は、通常期を利用してエアコン以外の仕事
(アンテナ工事、電気工事、ドアホン工事、照明工事、温水便座工事、食洗機工事等)を覚えることをお勧めします。
そうしてスキルを身に付けることにより、仕事の幅が広がり収入アップへとつながります。

個人差はありますが、エアコンに限らず工事の仕事に全く関わったことのない方で、約3か月から10か月くらいです。
建築などの工事に関わったことがある方で、約1か月から6か月くらいです。
電気工事経験者、元大工さんなどは1か月を切って開業される方もいらっしゃいます。

全く問題ありません。
弊社協力業者様の中には通常期を利用して1~2か月海外旅行に行かれる方もいらっしゃいます。
また、長期休暇明けからも通常通りお仕事ができます。
長期休暇を取っても仕事が減ったりすることはありません。

とりあえずは普通運転免許があれば大丈夫です。
電気工事に必要な【第二種電気工事士】や【低圧電気取扱特別教育】などは研修期間中に試験申し込みや勉強方法、講習機関などの案内を資格取得までサポートさせていただきます。
またその他【フロン回収】【冷媒フロン類取扱技術者】【冷凍空調調和機器施工技能士】等の資格についても希望があれば、取得までサポートさせていただきます。

できます。
一人で始めた協力業者様が人員を増員して業務拡大し法人化された方もいらっしゃいます。

そんな事はありません。
開業間もない方でもベテランの方でも仕事は公平に振り分けられます。
新人だから仕事が回ってこない事はありません。

 

協力業者様の声

【3年で1500万円貯金】の目標を達成できそうです

当時の年齢:30代前半
当時の自己資金:〜100万円
キーワード:低資金で開業、専門技術を極める

アスコで開業し、まもなく1年になるKさん。
実は独立は今回が初めてではありません。
新卒で入社した大手企業を退職し、20代でハウスクリーニング系FCに加盟。自力での集客に成功し、3年間にわたり大きな収益を上げていたものの、FC本部が高単価路線から低価格路線へ転換したため脱退を決めたそうです。
この3年間で身につけたクリーニングの経験を生かし、より効率的に稼げる事業を探していたKさんは、アスコとの出会いをきっかけに2回目の開業を決意。
Kさんはなぜアスコを選んだのでしょうか。
開業の決め手や現在のやりがい、そして「次の目標」に向けたプランを聞きました。

他社とは段違いの条件と、フェアな姿勢に惹かれて

アスコでの開業を決めた理由は、シンプルに「早く稼げそうだから」です。
面談では、未経験・無資格で始めた方が半年後に月商100万円を突破している例など、リアルに稼げることを教えてもらいました。
しかもアスコの場合は案件を紹介してくれるので、自力で集客を頑張る必要はありません。
充実した研修やその間の日当、祝い金の支給制度など、待遇面でも他本部とは段違いだと感じました。
初期費用の安さも大きな魅力の一つでした。一般的なFCのような加盟金やロイヤリティはなく、必要になるのは工具代や初期の部品代だけ。
会社の優位的な立場を利用した縛りや高圧的な条件もなく、とてもフェアな会社だと思いました。

現場の状況は様々。臨機応変に対応する難しさがあった

開業前は、どの現場でも同じ作業内容だろうと思っていました。でも大違い。
エアコンを取り付ける壁面や機器の大きさ、コンセントの配置など、お客様宅の状況によって臨機応変に対応しなければいけません。
最初は室外機の搬入もおっかなびっくりで、研修中は経験豊富な方を質問攻めにしていましたね。

そうしてコツを教わるうちに、一つひとつの作業を確実に進められるようになりました。
会社のサポートも手厚く、重い機種を扱う時や取り付け場所が高い位置にある場合などは、2名で訪問するようにして安全優先で事故防止に努めてくれます。
同じエリアを担当するアスコのメンバーも協力的で、日々助け合っています。

【確実・きれい・速い】を心がけ、お客様も自分も満足

分なりに「確実・きれい・速い」仕事ができるよう追求しています。
確実かつ安全に、そしてきれいに仕上げることでお客様に喜んでもらえ、「いい仕事ができた」という自己満足にもつながるんですよ。
また、作業速度を上げることで、お客様の負担を減らすとともに、自分自身も時間に余裕を持てるようになりました。
朝は自宅を出て8時台に大手家電量販店のセンターへ行き、そこからお客様先を訪問して、早ければ15時に終了することも。
繁忙期の最盛期でも20時には帰宅していますね。
春や秋の閑散期は、スケジュールを調整して1カ月ほどの長期休みを取ることもできます。
次の長期休みには大好きなバイクに乗って、地方をのんびり旅する予定です。

この仕事で稼ぎながら新規事業に取り組みたい

開業からまだ1年経っていませんが、繁忙期には月商100万円超えました。
経験豊富な先輩では月商200〜400万円も稼ぐ人もいるそうです。
私は将来的にあるビジネスを立ち上げて起業したいと考えており、そのために「3年間で1500万円の貯金」という目標を立てて計画的に実行しています。
新規事業のスタートは3年後の夏が終わったタイミングを想定。
アスコなら夏の繁忙期以外は基本的に何をしていても自由なので、この仕事を続けながら、余裕を持って新規事業に取り組みたいと考えています。
チャレンジをする際に、手に職があるのはとても心強いですね。
技術は私の一生の財産になると思います。

PAGETOP
Copyright © 有限会社アスコ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.